スマートディスプレイ

スマートディスプレイ 02.ハードウェア関連

スマートディスプレイ

スマートディスプレイって、ご存知ですか? ディスプレイが付いたAIスピーカーのことです。先月は「声」に反応し日常生活をより便利にしてくれる「AIスピーカー」をご紹介しました。

今月はIT機器に不慣れな子供や高齢者でも簡単に操作ができる「スマートディスプレイ」をご紹介します。

スマートディスプレイにできること

スマートディスプレイは、声による操作で質問に答え、ディスプレイ上でニュース、天気予報、カレンダーなど視覚的に情報を伝えてくれる便利なデジタル端末です。画面をタッチして操作もできるので、声での操作に抵抗がある人にもピッタリ。小さいながらもディスプレイがあるので、さまざまなネット動画を楽しめます。キッチンに置けば、声で料理レシピを検索し、文字や画像・動画で調理方法を調べられます。
カメラが付いている商品もありますので遠方で暮らすお孫さんや友人とビデオ通話も手軽に楽しめます。また機種によって「Googleフォト」と連動して過去に撮った写真をランダムに表示するフォトフレームとしても使えます。もちろんアラームや音楽・ラジオを聴けるし、スマート家電を声で操作することも可能。

 

AIスピーカーとの違い

一番の違いはやはりディスプレイが付いているので、音だけでなく視覚的にデジタル情報を見られる・楽しめる・確認できること、ディスプレイをタッチして操作できることです。目に見える=わかりやすいです!
具体的に例えば、「家の近くでおいしいランチの場所は?」などと尋ねると、ルート付きでお店を提案してくれ、表示されたルートを「スマホに送って」と指示すれば登録されたスマートフォンに転送できます。
ほかにもカメラが付いているので留守中のペットの様子を外出先から確認することなどもできてしまいます。

実際に使ってみて

使う前は「声」で操作することと「ますます人間として怠慢になっていく」気がして、この手のデジタル機器に否定的な考えでしたが、実際に使ってみると便利で楽しく、実用的に生活をより豊かにしてくれることが分かりました。とりわけ音声で確認・登録できるスケジュール管理や「Googleフォト」と連動するフォトレーム機能は重宝し、各部屋に1台欲しいくらいです。

まとめ

スマートディスプレイはタッチでも音声でも簡単操作でき、ディスプレイ上に分かりやすく情報表示してくれる、子供から老人まで簡単に使えるデジタル機器です。
ビデオ通話もできますし、写真や動画も共有できるので遠方で暮らす親御さんへのプレゼントにも良いでしょう。
タスク管理を共有すれば離れて暮らす高齢のご両親に「薬、飲んだ?」「〇×日、病院に行く日だよ」など、忘れそうなことを注意喚起してくれる機能もあります。
スマホより安いし、毎月の利用料も要らないので、気になる人は買って損はありません。自分のライフスタイルに合ったスマートディスプレイを見つけましょう。

 

Amazon Echo Show 5 | コンパクトでスクリーン付きスマートスピーカー
コンパクトでスクリーン付き新しいAmazon EchoでAlexaがますます便利に。Alexaに話しかけて映画やニュースを見たり、音楽、ラジオ、料理のレシピを聞いたりできます。

コメント