SIMフリー その1

SIMフリー 02.ハードウェア関連

SIMフリー その1

最近よく聞く「SIMフリー」という言葉。スマホの料金が安くなりそうなので関心はあるのだけれど、どうすればいいの?デメリットは?と疑問を抱いている人も多いと思います。

今月はスマホの月々の料金が劇的に安くなる「SIMフリー」についてご紹介します。

SIM(シム)フリーとは

SIMカードとは、スマートフォン、タブレット、携帯電話、モバイルWi-Fiルーターなどの中に入っている小さいICカードです。 LTE・3Gといったモバイル回線を使ってインターネットや通話をするには、このSIMカードが必要です。docomo、au、SoftBankのスマートフォンにも、はじめからSIMカードが入っています。
最近では、OCNやBIGLOBEなどプロバイダとして有名な企業が、docomoやauなどの携帯キャリアからインターネット・通話の回線を借りて、SIMカードを使ったインターネットや通話のサービスを提供しています。これら企業が提供しているサービスは、携帯キャリアよりも安くインターネットや音声通話機能が利用できるため、「格安SIM」と呼ばれています。この「格安SIM」を使うための、3大キャリアのSIMが入っていない=契約に縛られていないのが「SIMフリー」です。

SIMフリーの種類と月額料金

ネット・通話ができる「音声通話SIM」と、ネットのみ使える「データ専用SIM」の2種類があります。スマートフォンで通話もネットも使いたい方は「音声通話SIM」を選びましょう。090・080番号の音声通話も利用でき、ほとんどのプランがMNP(番号ポータビリティ)に対応しているため、現在利用している電話番号をそのまま引き継げます。タブレットやモバイルWi-Fiルーターで使うなど、ネットのみ利用したい方は「データ専用SIM」を選びましょう。
気になる月額費用ですが、大手携帯キャリアと比較すると半額から1/4以下になります。「音声通話SIM」、「データ専用SIM」共にはひと月に使用できるデータ量に応じて料金は変わりますが、スマホのヘビーユーザーでない限り、「音声通話SIM」は月額2,000円以内の、「データ専用SIM」は月額1,000円以内の料金プランで大丈夫でしょう。端末代は別途かかりますが、それを考慮してもこれまで月額7,000円~1万円かかっていたスマホ代を大幅にコストダウンできます。

まとめ

例えば、最新のiPhone SEのSIMフリー端末代は税込で約65,000円、これにDMM mobileの音声通話SIMフリー3GBプランで月額料金は1,620円。2年で端末代と合わせて約10万円。24か月で割ればひと月4,300円。iPhoneにこだわらないなら、そしてデータ量を少ないプランにすれば、もっともっと安くなります。月々に数千円、2年間で10万円前後、お得になります。
次回は大手キャリア解約時の違約金についてや、どのような手順で進めていくかなどについてお知らせします。

SIMフリー

コメント