01.WEBサービス

01.WEBサービス

ネット証券

ネット証券 超低金利時代の昨今、普通預金金利は0.001%しかなく、100万円を1年間預けた場合の利息はわずか10円です。銀行預金なので預けてある金額の元本割れはなく安心ですが、金融や経済を勉強してもう少し積極的にお金を増やしていきたいもの...
01.WEBサービス

ネット銀行

ネット銀行 ネット銀行に口座開設を考えているけれど、店舗や窓口も預金通帳もない銀行とは一体どんな仕組みで成り立っているのか。また、一般の店舗型の銀行より高金利だったり、振込手数料が無料だったり、魅力的な点もたくさんあり、疑問や興味を感じる人...
01.WEBサービス

家計簿アプリ「マネーフォワード」

家計簿アプリ「マネーフォワード」 マネーフォワード(Money Foward)は、家計簿管理と資産管理の両方が一つでできてしまう管理ツールです。パソコンやスマートフォンで利用可能で、利用料などは無料です(高機能な有料版もあり)。 今月はこの...
01.WEBサービス

メルカリ

メルカリ 「メルカリ」とは、スマートフォンで簡単に利用できる個人間の不用品売買=フリーマーケット=フリマアプリです。スマートフォンのカメラで撮影したものを、そのまま商品の写真として使えるため、面倒な出品作業もいらず、「3分でかんたん出品」で...
01.WEBサービス

ストックフォト

ストックフォト パソコンを使って自宅で副収入を得たい!と考えたことがありませんか。いまや比較的簡単にオークションやせどりなどで稼げる時代です。その殆どは少額ですが、それでも副収入は何もないよりあった方が良いですね。 今月は、自分で撮影した写...
01.WEBサービス

デジタル遺産管理

デジタル遺産管理 あまり考えたくはないけれど、死は誰にでも訪れるもの。もしも今日“不慮の死”にあったら、あなたはパソコンの中身を他人に見られても大丈夫ですか?パソコンやスマホが高齢者にも普及する中、その中の写真や個人情報、インターネット上に...
01.WEBサービス

ファイル転送術

ファイル転送術 自宅のパソコンから会社のパソコンへ、仕事の関係者へファイルを送る、スマホ⇔パソコン等など、パソコンが生活にすっかり根付いた今日では日夜、もろもろのファイルを送り合っています。皆さんはどうやってファイルを送っていますか?大きな...
01.WEBサービス

Amazonプライム

Amazonプライム 書籍以外にも日常生活のありとあらゆる品物が揃う、ネット販売大手のAmazon(アマゾン)。そのAmazonの有料会員サービス「Amazonプライム」のサービス内容が昨年来よりとても充実してきました。年間3,900円(税...
01.WEBサービス

介護でのIT活用

介護でのIT活用 日本は超高齢化社会になり、ここ数年「孤独死」という言葉をよく耳にするようになりました。遠くで暮らす老親が心配な人も多いことでしょう。また、高齢の親と同居中で介護に奮闘している人も多いでしょう。そんな人にとって便利なデジタル...
01.WEBサービス

Amazon Fire TV Stick

Amazon Fire TV Stick Amazon Fire TV StickはテレビのHDMI端子に挿すだけで簡単に映画やビデオを楽しめるスティック型の端末です。映画やビデオだけでなく、youtubeなどのネットサービスや豊富にあるア...