VRゴーグル
2016年はVR元年と言われているほど、様々なVR関連の商品が誕生しました。VRとは「Virtual Reality:仮想現実」の略語で、あたかも自分自身がそこにいるかのような感覚を体験できる技術のことをいいます。安価なVRゴーグルの登場や、VR対応動画の充実で、VRの世界がとても身近になってきました。
今月は ご家庭で手軽にVR:仮想現実が楽しめる「VRゴーグル」についてご紹介します。
VRを体感するために必要な装置
VRを体感するのに必要な装置はヘッドマウントディスプレイと呼ばれるもので、下記のような視界を覆ってしまう装置を頭部に取り付けます。ヘッドマウントディスプレイはスマホを利用して駆動するものと、パソコンなどの高性能な外部装置を必要とするものの2種類があります。
スマホを利用するものは、ヘッドセットの中に自身のスマホを装着し、専用のアプリでスマホの画面にVR用の動画を表示してそれを覗き込むような形で利用するタイプのもので一般的に「VRゴーグル」と呼ばれ、価格は2,000円~6,000円くらいです。パソコンなどを利用するものは、パソコンなどに専用のソフトを入れ、パソコンとつなぐことでヘッドマウントディスプレイに動画を表示させて利用するタイプのものになります。
VRゴーグルの楽しみ方
動画投稿サイト「Youtube:ユーチューブ」にはたくさんのVR専用動画があります。VR用に調整された動画なので見たい動画をスマホで開き、設定画面に表示されている「Cardboardアイコン」をタップしてヘッドセットに装着、あとは見るだけなのでとても簡単です。
これらVR専用動画はユーチューブ内に「360° Video」というチャンネルに選りすぐり動画がまとめられています。「360° Video」というキーワードで検索すればすぐに見つかるはずです。
まるでジェットコースターに乗っている気分が味わえるVR動画、スカイダイビングやサーフィンを味わえるVR動画、コンサート会場のライブ感を味わえるVR動画などなど、日常なかなか体験できないことを現実のように体験できます。映像は360°なので例えばスカイダイビングの動画の場合、視線を上にあげればパラシュートが、下に視線を移せば迫りくる地面が、ありありと見えます。VRゴーグルがなくてもこれら動画はパソコン、スマホで見ることはできますので、一度覗いてみてはいかがでしょう。
まとめ
VRゴーグルで「360°見渡せる動画」を見るのは、不思議な感覚です。日常では味わえない迫力ある映像や景色を楽しめます。ただ平面的な写真や動画を見るよりも、体感としてダイレクトに伝わってくるので、心まで動かされます。プロスキーヤーの雪原での見事な滑走、サーフィンで波をくぐる映像、どれも見入ってしまいます。
未体験の方はぜひ体験してみてください。
コメント