10.その他POPとIMAP 電子メールが一般的に普及し始めてから、かれこれ四半世紀ちかく経ちました。昔からのメールアドレスを使い続けているユーザーの中にはずっと同じ旧式のメール設定POPで利用している人も少なくないでしょう。今月は、メール受信の方式、POP とIMAP... 2022.09.1510.その他
10.その他パソコンの消費電力 電気代が高騰の一途をたどる昨今、ご家庭でもより一層の節電が求められています。パソコン1台の消費電力がどの程度なのかご存知ですか?今月は、パソコンの電気代や節電方法、スリープ状態にしておく時間の目安などについてご紹介します。パソコンの電気代パ... 2022.08.1510.その他
02.ハードウェア関連Amazon Kindle 読書する習慣がある人にとって増えていく本は置き場の確保に困ります。また、老眼が進んで読書が億劫になり読書を諦めてしまった人も多いのではないでしょうか。今月は、本の置き場に困らず文字の大きさを自由に変えられる電子書籍リーダー「Amazon k... 2022.07.1502.ハードウェア関連
05.ネットワーク関連2重ルーター ネット接続が時々、切れたり速度が遅かったり不安定な場合、お使いのネット接続機器が古い・壊れかけていることが考えられますが、もしかしたら簡単な対処で解決する「2重ルーター」が原因かもしれません。今月は、パソコンに詳しい人でも知らなうちに起こし... 2022.06.1505.ネットワーク関連08.トラブル関連
05.ネットワーク関連仮想化ソフト「Hyper-V」 仮想化ソフト、難しい用語ですがこれは簡単に言えば、ひとつのOS内で複数のOSを実行することです。具体的にはWindows10のパソコンで例えばWindows XPを1つのアプリケーションソフトとして起動し、XPでしか動作しないアプリが使う、... 2022.05.1505.ネットワーク関連10.その他
09.基本ソフトOS古いパソコンでWindows11 昨年秋にWindows11がリリースされ、すでに11にアップグレードされた方もいますが、まだ大半のユーザーは10を使っています。11のシステム条件が厳しいため、ある程度性能の高いマシンでないと11にアップできないことが原因の1つです。今月は... 2022.04.1509.基本ソフトOS10.その他
01.WEBサービスGoogleマイビジネス ネット上で何か調べものをするとき、Googleを使い、その検索結果画面の上部にお店の情報が地図情報とともに表示されているのをご覧になったことありませんか?この部分がGoogleマイビジネスで、ユーザーにとっても、お店側にとってもありがたい情... 2022.03.1501.WEBサービス06.お仕事関係
02.ハードウェア関連ネガフィルムのデジタル化 デジカメやスマホが普及する前は写真を撮ればネガフィルムも増えていきました。そのネガフィルムを捨てずに未整理のまま、箱などに入れて残しているという人も少なくないでしょう。紙焼き写真もネガフィルもそのままにしておくと劣化していきます。今月は、ネ... 2022.02.1502.ハードウェア関連
06.お仕事関係副業サイト「ココナラ」 コロナ禍による収入減や雇用不安、テレワークの浸透などを背景に、副業を始める人が増えています。仕事を頼む方も必要な時に必要なマンパワー・スキルを、ネット上で手軽に安価に募集・検索できるので、「仕事をしたい人」と「仕事を頼みたい人」をつなぐ副業... 2022.01.1506.お仕事関係
01.WEBサービスSNSで送る年賀状 LINEやフェイスブック、インスタグラムなどSNSが主要な連絡手段となった今、SNSを使って新年の挨拶を送る人が増えてきました。お世話になっている目上の相手や会社の上司へ送るのは気を引けますが、親しい友人知人にはSNSならではポップでユニー... 2021.12.1501.WEBサービス